ひろしまの
企業情報

ログイン
検索

サイト内検索

閲覧補助
文字サイズ
標準
拡大
English

業態から探す

製造業

製造業の登録企業一覧

ア行

カ行

サ行

タ行

ナ行

ハ行

マ行

ヤ行

ラ・ワ行

製造業[ 259件 ]

株式会社 メディアトライ

メディアトライは全国でも珍しい、コミュニティFMやケーブルテレビのFM帯域を利用した音声告知放送システムの専業メーカーです。 本システムは、市役所などのセンター装置から住民宅などの受信機に特殊な信号を送出し、受信機を強制的に自動起動させ情報を伝達できるため、災害時・緊急時などに大変役立ちます。 国内生産に加え、高感度を備えた受信機をはじめ、オールインワンを実現した屋外拡声用制御装置などあらゆるニーズに応えられる商品ラインナップを揃えています。 現在、全国の自治体などで約100ヶ所以上の実績があり、安価でしかも確実に情報を伝達できるシステムとして活躍しております。 当社はこれからも、経営理念にある「私たちは、地域で暮らす人と同じ目線で何ができるのかを考え、必要な要望に技術で応える」ことを常に実践していき、楽しく、安心できる街づくりを目指していきたいと考えております。
株式会社メンテックワールド

株式会社メンテックワールド

(株)メンテックワールドは広島と北九州の大手自動車メーカーの第一次協力会社として「メンテナンス・フリーの精神(保全コスト低減)」で生産ラインを40年以上支え続けてきた歴史をもつメンテナンスの技術者集団企業です。パイオニア精神と技術者スピリットを併せ持ち21世紀型「TPM(Total Productive Maintenance)」をもとにしたコスト、品質、安全衛生など、あらゆる場面に対応した工場の「総合的効率化」事業を展開しております。 メンテナンスの実績から得た経験を活かし「環境ビジネス」にも積極的に参入しており、その一つが砕石場、中間処理施設、製鉄所、解体現場などの作業環境改善を目的とした「泡」や「霧」で粉塵を抑制する装置「ダストバスタ」「ミストネット」です。12年前から製造・販売を始め全国で約200台稼動し、あらゆる市場の粉塵による劣悪な作業環境を改善しております。また、薄板金属コイルを連続でらせん状に巻きカシメ接合加工することにより、低価格、サイズフリー、軽量、高剛性を特徴とするメンテックの「スパイラルダクト」は生産開始から40年、空調・換気設備をはじめ、幅広い分野で利用されております。
株式会社モリオカ

株式会社モリオカ

弊社は、西部電機株式会社の自動倉庫、NC工作機械の据付、点検、指導を主業務として、15年の実績を経て、ワイヤーカット、放電加工機を主とした金属加工業務に参画し、精度の要求に応えるべく技術力を磨き迅速、丁寧をモットーに努力しております。
モリヤマ技研有限会社

モリヤマ技研有限会社

我が社は、食品製造メーカー、半導体製造メーカー、部品製造メーカー他の製造ラインの機械やコンベヤー、メンテナンス、部品の設計から製作にいたるまで活動をしております。独自の開発力を持っておりお客様の要望に即座に対応し、オーダーメイドの製品を作り出すことができます。

八洲制御システム株式会社

株式会社やま磯

株式会社やま磯

創業以来"世の中に必要とされる会社であり続けること"を経営基本方針に、常にお客様にとって価値ある商品づくりをし、満足していただくことによって社会に奉仕貢献して行けるものと信じております。
山崎製パン株式会社広島工場

山崎製パン株式会社広島工場

全国25の工場を拠点に、パン・和菓子・洋菓子・調理パン・米飯類等を中心に、ジャム・デザート・レトルト食品やビスケット・クッキー・米菓などバラエティ豊かな製品群の製造販売を行っております。また、コンビニエンスストア「デイリーヤマザキ」、コンビニエンス機能店「ヤマザキショップ」、冷凍生地を活用したベーカリーカフェ「ヴィ・ド・フランス」、フレッシュベーカリー「サンエトワール」など、自社業態店の拡充と活性化を図り、お客様の多様化するニーズにお応えしたサービスの向上に最善の努力を傾けております。
株式会社ヤマダ製作所

株式会社ヤマダ製作所

お客様のニーズに合わせ、ありとあらゆる機械の設計製造、据付、オーバーホールに至るまで対応しています。機械の自動化、省力化を目指すお客様の良きパートナーとして十分に満足していただける会社を目指しています。
株式会社やまだ屋

株式会社やまだ屋

弊社は、昭和7年創業以来"もみじ饅頭"を主製品とし、80有余年日々研鑚を重ねてまいりました。 自慢のもみじ饅頭は、当店独自の製餡工場を有し、オリジナルな味は、多くの皆さまに好評を得ております。 また、"桐葉菓"につきましては、第24回全国菓子大博覧会(平成14年)において名誉総裁賞を受賞するなど、新しい食感と味を求めて、常に努力しております。 今後とも、老舗の伝統の味を守りながら、食のニーズに応えるべく研究を重ね、食の安全と安心に気を配り、時代とともに進化し続ける会社をめざしています。
株式会社山豊

株式会社山豊

「安藝菜(あきな)」「安藝紫(あきむらさき)」で皆様にご愛観いただいております。山豊は、野菜をもっともっと食べていただき、健康な毎日に貢献したいと考えています。 ISO14001認証取得により、「地球に優しい健康づくり」でさらなる地域貢献を目指しております。
株式会社ユニックス

株式会社ユニックス

前工程・印刷・製本の一貫生産体制を内製化しており、品質・納期・価格面で充分ご満足いただけるものと確信しております。(2003年7月 ISO9001取得、2008年5月 プライバシーマーク取得、2008年5月 森林認証取得)
株式会社ユニバーサルポスト

株式会社ユニバーサルポスト

◆ユニバーサルポストグループは想いを届けるプロ集団であり、お客さまのお困りごとを解決するNo.1パートナーを目指しています。 ユニバーサルポストの強みのポイントは、企画から印刷・発送・キャンペーン実施までトータルでサポートする「ワンストップサービス」、新たな価値を創造する「提案力」、わかりやすく価値を伝える「表現力」、お客さまのやりたいことを全面サポートする「運用力」の4つです。 お客さまの視点に立った発想で新しい情報価値を創造し、人の心を動かす感動品質を備えた最適な販促・広告・広報サービスを提供します。お困りごとの際やコストダウン・業務の効率化等をお考えの際は、ぜひ一度ご相談ください。
ユーメン醤油株式会社

ユーメン醤油株式会社

明治元年創業以来、醤油造り一筋で現在に至っております。
有限会社横田印房

有限会社横田印房

数少なくなった手彫り・手仕上げができる印章彫刻士が2人います。落款印も2人いる篆刻作家がお彫りします。名刺ハガキは即日納品のできるオンデマンド印刷で対応。ゴム印も翌日には納品が可能です。
株式会社横田製作所

株式会社横田製作所

水や流体を扱うときのさまざまな問題(例えば、脱泡、脱気、自吸、ウォーターハンマー防止、自動制御、防食など)を新しい特許理論とノウハウによって解決するユニークな製品を生み出している「水のソリューション企業」です。例えば、ビルやマンションの配管の腐食や赤水を衛生的・経済的に防止できる脱気装置、食品などの製造中に発生する泡を効率的に取り除く脱泡装置、水も空気も一緒に吸上げ輸送できる自吸ポンプ、汚水や汚泥でも簡単に吸上げ輸送できる超自吸ポンプ、配管のウォーターハンマーを解消できる逆止弁、電気なしで流量・圧力・水位制御できる自動制御弁、海水や塩水でも腐らない特殊ステンレス合金などを開発・製造しています。
ラボテック株式会社

ラボテック株式会社

当社は、(1)計量証明事業及び(2)自動分析装置の開発を主な業務としております。 (1)計量証明事業は、公害防止・公衆衛生等の観点から、各省庁・地方自治体などにて測定の定められている水質や大気・騒音・振動・土壌・廃棄物・飲料水はもちろん、各種化学プラントの稼動状況を把握するプラント計測、品質に関わる製品分析まで、多岐にわたる分析を行っております。 また、(2)自動分析装置開発部門では、全国の計量証明事業所や化学プラントからニーズを発掘し、自社の分析ノウハウを用いて、他社にはない独創的な装置開発を企画から設計・製造・販売まで一貫して行っています。
菱機設計株式会社

菱機設計株式会社

各種産業機械、自動機、包装機、印刷機、液晶関連の専用機等の設計並びに製作及び附帯業務を行なう他、各種産業機械の開発も手掛けているエンジニアリング技術集団です。
株式会社歴清社

株式会社歴清社

1905年に広島で創業。元来は刀剣商を営む家柄ながら、時代の流れに合わせ、屏風の仕入れ業へ転身。その後、現在の箔押し加工業へと進化を遂げた。日本で初めて製品化した、“本金箔に劣らない実用的な金紙” は、神社仏閣、高級ホテルなど、国内外のさまざまな場所で活用されている。 最近では、「水や空気以外なら、何にでも箔押しができる」をテーマに「モノ」と「箔」との融合にも注力。世界一の“金箔加工クリエーター集団” を目指し、挑戦を続けている。
有限会社渡部製作所

有限会社渡部製作所

板金加工業として多品種の製品を手掛けて来た経験から多種多様の製品を単品からでも製造致します。

このページのトップへ