- トップページ
- 友鉄工業株式会社
検 索 結 果 詳 細
トモテツコウギョウ
友鉄工業株式会社

- 代表者名
- 友廣 和照
- フリガナ
- トモヒロ カズテル
- 設立年
- 1959年
- 資本金
- 3950万円
- 売上高
- 22億円
- 従業員数
- 90人
- 郵便番号
- 731-1142
- 会社住所
- 広島市安佐北区安佐町飯室6151‐1
- 電話番号
- 082-837-2370
- FAX番号
- 082-837-0481
- teru@tomotetsu.jp
- URL
- http://www.tomotetu.co.jp/
会社PR
・各種金型用鋳物をはじめ、あらゆる「鋳物」を品質保証の行届いたJIS工場よりお届けします。
・あなたの町の景観を「マンホール鉄蓋」「鋳物モニュメント」等を通じ、かたちにします。
・自動車向けプレス金型用鋳物素材を3次元CADデータに基づき、発泡スチロールの直彫りによる型製作後、鋳造から加工までを手掛け、高品質な製品を短納期にてお届け致します。
・あなたの町の景観を「マンホール鉄蓋」「鋳物モニュメント」等を通じ、かたちにします。
・自動車向けプレス金型用鋳物素材を3次元CADデータに基づき、発泡スチロールの直彫りによる型製作後、鋳造から加工までを手掛け、高品質な製品を短納期にてお届け致します。
主要製品
- プレス金型用鋳物素材
- ダイキャスト金型用鋳物素材
- マンホール鉄蓋(下水道、電力用等)
- 各種機械用鋳物素材
- 各種都市景観用鋳物
主要取引先
- 三菱自動車工業(株)
- ダイハツ工業(株)
- 本田技研工業(株)
- 広島アルミニウム工業(株)
- (株)キーレックス
主要設備
- 高周波誘導炉 1台
炉容量5t×2基(一電源)、出力1800KW - 高周波誘導炉 1台
炉容量5t×2基(-電源)、出力2400KW - 天井クレーン 計11台
30t×1基、20t×3基、10t×5基、5t×2基 - 発光分光分析装置 2台
21元素同時分析 - 15tモノレールブラスト 1台
4100×5100×9400
保有技術
- 鉄鋼業
- ●自硬性プロセスにより、小物(1kg)~大物(15t)までの鋳鉄製造を行います。
- 鉄鋼業
- ●高強度鋳鉄である、球状黒鉛鋳鉄(FCD)のJIS表示認定工場で、品質保証は万全。
- 鉄鋼業
- ●全社的品質管理活動(TQC)により、ハードに加えてソフト面の品質保証も万全。
- 鉄鋼業
- ●発泡スチロール製鋳造用模型をNC切削加工し、ローコスト、短納期で模型製作します。
- 鉄鋼業
- ●CADからCAMデータを作成し、鋳造品をNC加工します。
- 鉄鋼業
- ●製造と並行した迅速な発光分光分析により、化学成分管理に万全を期しております。
- 鉄鋼業
- ●JISに対応した引張、伸び、硬さ、球状化率試験を行い、万全の品質保証体制。
- 鉄鋼業
- ●鋳鉄をベースに、都市景観用マンホール鉄蓋、各種鋳物モニュメントを企画、設計します
- 鉄鋼業
- ●鋳鉄をベースに、都市景観用マンホール鉄蓋、各種鋳物モニュメントを企画、設計します
- 鉄鋼業
- ●鋳造から機械加工までの一貫製造能力を有し多様なニーズにお応えします。
最も得意とする(アピールしたい)技術
伝統ある鉄鋳物製造の技術をベースに、企画提案、設計、鋳造、機械加工、塗装、組立までの一貫製造を行います。鋳鉄製造では発泡スチロール模型による鋳造法により、ローコスト、短納期で小ロット生産ができます。
今後取り組みたい事業分野と内容
- 従来鋳鋼で製造していた金型材料、機械材料を厚肉ダクタイルで製造する
- まち作りの一環としての景観エリアの企画、提案、設計、製造、工事
今後取り組みたい技術
- 鉄鋼業
- ●都市景観にマッチングした各種鋳物製品のデザイン技術、デザイン手法。
- 鉄鋼業
- ●CAD設計データを元に、超短納期で鋳物素材を鋳造する技術。