- トップページ
- 住野工業株式会社
検 索 結 果 詳 細
スミノコウギョウ
住野工業株式会社

- 代表者名
- 水田 昇
- フリガナ
- ミズタ ノボル
- 設立年
- 1906年
- 資本金
- 4500万円
- 売上高
- 82億円
- 従業員数
- 240人
- 郵便番号
- 733-0833
- 会社住所
- 広島市西区商工センター8‐1‐62
- 電話番号
- 082-278-0010
- FAX番号
- 082-277-9369
- web-admin@sumino.co.jp
- URL
- https://www.sumino.co.jp
会社PR
足袋の止金こはぜ造りを原点に、精密金属プレス加工を専門としています。多種、多量、小ロット如何なる生産にも対応でき、現在の生産品種は3,000点に及びます。1998年1月、ISO-9002資格認定を取得(2003年11月、ISO9001:2000へ認証更新)。2002年8月、ISO14001認証取得(2018年2015版へ移行)、2008年10月ISO/TS16949認証取得(2017年IATF16949へ移行)。
主要製品
- 自動車用小物プレス、溶接、塗装部品
- パーキングポール、ガイドプレート、AT/MT部品
- ドアーヒンジレインフォースメント
- ボンネットロックステー、スプリングシートアッパー
- 各種ブランケット&レインフォースメント類、他多数
主要取引先
- マツダ株式会社
- Autoliv株式会社
- 株式会社JTEKT
- NSKステアリングシステムズ株式会社
- 株式会社モルテン
- Visteon Japan株式会社
- Webasto Japan株式会社
- 愛知機械工業株式会社
- ダイキョーニシカワ株式会社
主要設備
- トランスファープレス
500t、400t、200t - プログレッシブプレス
500t、400t、300t、250t、200t、110t、80t、60t - ロボットライン
200t、150t、80t、60t - 抵抗溶接機
150KVA、100KVA、75KVA、50KVA、35KVA、コンデンサー型 - カチオン電着塗装ライン
デイピング槽 60×900×1000
保有技術
- 金属製品製造業
- ●抜き加工精度±0.02をクリアーします。絞り加工精度±0.02をクリアーします。
- 金属製品製造業
- ●比較的小ロット生産をロボットラインで、ローコスト生産が可能です。
- 金属製品製造業
- ●内製自動化装置で、信頼性の高い、ローコスト生産が可能です。
- 金属製品製造業
- ●内製自動化装置で、高品質、ローコスト生産が可能です。又マルチ技術も有しています。
- 金属製品製造業
- ●内製自動チェッカー等を駆使して、信頼性の高い、ローコスト小組立技術を有します。
- 金属製品製造業
- ●カチオン電着、ブラックデッピング塗装装置を有し、720Hの耐蝕性をカバーします。
最も得意とする(アピールしたい)技術
量産をサポートする、テクニカルセンター及び装置製作部門を有し、優秀なスタッフを配し、プレス金型の設計製作(CAD/CAM)及びプレス、溶接自動化装置の設計製作を実施。高品質、ローコスト体制万全です。
今後取り組みたい事業分野と内容
- 客先の要請に応えるための、デザインイン活動に積極的に取り組みます。
- 超精密塑性加工(サイジング加工)のノウハウを確立し、無切削大巾CDを達成します。
- 単品加工から機能組立加工領域への力の配分を移行してゆきます。
今後取り組みたい技術
- 金属製品製造業
- ●超精密塑性加工(サイジング加工)ノウハウ確立により無切削コスト40%削減を目標。
- 金属製品製造業
- ●現状プレスラインの自動化装置内製化をさらに強化し、無人化ラインの実現を目指します。
- 金属製品製造業
- ●パーツ供給、排出の自動化装置内製化のレベルを上げて、完全無人化ラインを構築します。
その他(知的所有権、外部共同研究開発実績など)
実用新案 マガジンによる板材の搬送設備
実用新案 ロボット用イコライザー装置
実用新案 プレス加工材集積方法及び装置
実用新案 歯形部品の打ち抜き方法及び装置
特許 中子の製造方法とその中子及び成形金型
実用新案 ベッド背上げ装置、防犯装置