最終更新日:2020年07月27日
ヒノデスイサン
株式会社日之出水産
- 代表者名
- 橋本 智治
- フリガナ
- ハシモト トモハル
- 設立年
- 1970年
- 資本金
- 1000万円
- 従業員数
- 25人
- 郵便番号
- 732-0045
- 会社住所
- 広島市東区曙4丁目1‐5

- 電話番号
- 082-261-5323
- FAX番号
- 082-263-8904
- E-Mail
- info@hinodesuisan.co.jp
- URL
- http://www.hinodesuisan.co.jp/
会社PR
主に業務用蒲鉾を製造販売しています。業務用蒲鉾はスライスして真空包装してあり、自社検査室で毎日品質を管理しております。平成15年に食品衛生優良施設として厚生労働大臣表彰を受賞致しました。また、平成19年には、創業100周年を迎えましたが、新たな気持ちで、お客様の安全を最優先し、美味しく、安心して食べて頂けるよう、日々、努力しています。
カープかまぼこ(広島東洋カープとのコラボ商品)
四季蒲鉾・花びら蒲鉾
カリカリフィッシュボール
主要製品
- 花蒲鉾・四季蒲鉾 等
- カープ蒲鉾・ハロウィン蒲鉾 等
- おせちかまぼこ 各種
主要取引先
- あじかん
- 広島駅弁当
- 千鳥 他
主要設備
- ビブンボールカッター 1台
- 型成機 4台
- 急速冷凍機 1台
- 包装機 4台
- 連続真空包装機 2台
- 石臼 2台
- 包餡機 1台
- 冷凍・冷蔵保冷車 2台
保有技術
- 食料品製造業
- 切出し蒲鉾等の製造技術
- 食料品製造業
- すわり工程による弾力効果の製造技術
- 食料品製造業
- 急速凍結による高品質の冷凍技術
最も得意とする(アピールしたい)技術
蒲鉾板のない業務用蒲鉾。それを2m/mから12m/m位迄いろいろとスライスして真空包装してあります。季節ごとの花を彩った四季蒲鉾や、巻き寿司の芯、ちらし寿司や茶碗蒸し、椀種として使える蒲鉾等、バリエーション豊かな品ぞろえで、お客様のニーズに応えてまいります。また急速凍結した冷凍蒲鉾も高評価を受け、輸出需要も増加しております。
今後取り組みたい事業分野と内容
- 業務用商材や惣菜蒲鉾、広島土産としていろいろな蒲鉾を作っていきたいと思います。
- 広島土産の蒲鉾の開発・販売や催事・イベント等に積極的に取り組みたいと思います。
- 海外にも視野を広げ、伝統ある蒲鉾という食文化を広げていきたいと思います。
アクセスマップ