最終更新日:2022年05月18日
カワダ
カワダ株式会社
- 代表者名
- 川田 淳雄
- フリガナ
- カワダ アツオ
- 設立年
- 1952年
- 資本金
- 1億円
- 売上高
- 130億円
- 従業員数
- 487人
- 郵便番号
- 734-0052
- 会社住所
- 広島市南区堀越2丁目8番11号

- 電話番号
- 082-281-3269
- FAX番号
- 082-282-8196
- URL
- http://www.kawadakk.jp/
会社PR
自動車のシャシー部品・駆動系部品をTS16949の品質保証システムとISO-14001の環境対応システムを基盤に、開発から鍛造・熱処理・塗装・機械加工・組立迄の一貫生産体制にて、物造りを行なっています。
主要製品
- 自動車部品(ステアリングナックル・ホイールハブ・駆動シャフト・サスペンションアーム類、他)
- 熱間鍛造部品
主要取引先
- マツダ株式会社
- フォード株式会社
- 三菱自動車工業株式会社
- 株式会社JTEKT
- NTN株式会社
- 日本精工株式会社
- 日立オートモティブシステムズ株式会社
主要設備
- 各種工作機(CNC旋盤・CNCマシニングセンター・研削盤・各種専用機など 700台)
小型、大型、異形物など、製品にあわせて幅広く対応
- 鍛造機 10台
・フォージングプレス:1600t 3台、2500t 4台(内2台は、トランスファープレス)・連続精密熱間鍛造機: 3台(ハテバーAMP50、70)
- 熱処理
調質・焼準の各バッチ炉にて、月間300トンの処理が可能
- カチオン電着塗装
全自動カチオン電着塗装装置により、月間2,500トンの処理が可能
保有技術
- 輸送用機械器具製造業
- ●鍛造金型設計、製作から鍛造成型・熱処理・電着塗装まで、全て自社で対応可能。
- 輸送用機械器具製造業
- ●移動式、シングルショットによる高周波焼き入れ加工。
- 輸送用機械器具製造業
- ●電極製作及び放電加工による精密金型製作まで自社内で可能。
- 輸送用機械器具製造業
- ●調質・焼準の各バッチ炉を所有し、月間300トンの処理が可能。
- 輸送用機械器具製造業
- ●CNC旋盤・マシニング、専用機など約700台を保有し、少量多種から大量生産ラインまで幅広い対応が可能。
- 輸送用機械器具製造業
- ●捩り試験・引張り試験・曲げ試験・硬さ測定・バランス測定修正等、品質保証に伴う各種試験、検査機器を保有。
最も得意とする(アピールしたい)技術
製品設計及び工程設計(素材鍛造、熱処理、電着塗装、機械加工、組立)全てを自社内で対応できる一貫生産体制により、高品質、低コストの製品を実現し、お客様のご要望にお答えします。
今後取り組みたい事業分野と内容
- 自動車部品加工で蓄積した技術を生かし、他分野での機械機能部品の、加工及組立て。
- 材質・形状にとらわれない鍛造事業の拡大。
今後取り組みたい技術
- 輸送用機械器具製造業
- ●お客様の要求に対して、素早く、柔軟に、且つ、適確に対応できる製品開発技術の確立
- 輸送用機械器具製造業
- ●製品の多様化、生産数量の変動などにフレキシブルに対応できる機械加工ラインの構築
- 輸送用機械器具製造業
- ●金型の最適設計と金型製作効率の向上
アクセスマップ