ひろしまの
企業情報

ログイン
検索

サイト内検索

閲覧補助
文字サイズ
標準
拡大
English

業態から探す

デザイン業

パッケージデザイン[ 16件 ]

有限会社アイディー田中デザイン

当所は、企業内デザイナー、在京デザイン事務所勤務を経て、1977年に広島に開設したプロダクトデザイン系事務所です。 製品デザインを軸に、商品企画、デザイン設計、企業の人材育成など、地域に産業デザインの浸透と定着を願って活動しています。 企業の独自性・個有の技術・特長といったアイデンティティーを商品デザインに反映させ、商品力の向上と企業の活性化に寄与したいと思います。 豊富なデザイン情報と幅広いデザイン経験を活かし、生活用品から電子機器・産業機械までの製品デザインと、関連するカタログやパッケージまで一貫してお引きうけいたします。
株式会社アズライフ

株式会社アズライフ

あっということからじぃ~んとすることまで。商品へのやさしさ、ユーザーへのやさしさ。クライアントへのやさしさ。浪漫と、こころで、地球のあらゆるものを、デザインします。
株式会社アミ

株式会社アミ

ロゴマークデザイン作成、自動車マーキング、広告サイン、ディスプレイ等の企画から現場施工までを行い、全国的なネットワークを持ち、お客様の事業展開をサポートします。「ひらめき」「イメージ」を大切にしたデザイン、パッケージ、イベント企画、看板等、お客様に具体的な形で提供致します。 新たに「お茶カフェ ami」を開店。「潤」「癒」「愉」をコンセプトとし、人とのつながりを大切にする「縁」をテーマに営業しております。 イベントや作品展示、販売等も行っており、また食と健康について日本古来の知恵と食材を生かした商品開発にもとりくんでおります。独自の野草茶・お水・ドレッシング等自社ブランドの物も販売しております。

有限会社空間工作

グッドデザインは企業や商品の価値を高めます。 サインやデザインは最良のセールスマンと言われています。 創業28年、経験も知識も仕事上のネットワークも豊富です。 あらゆるデザインのご相談に応じます。 デザイン・企画・広告のことで困ったら、お気軽にご相談ください。
greenpoint design

greenpoint design

グリーンポイントデザインは広島の安芸太田町の山の中にある小さな小さなデザイン事務所です。これまでの事業を見直すためにブランディング(デザインツール等をリニューアル)を行いたいとお考えの場合や、プロモーションとして写真撮影等が必要な場合にも私たちが関われることはとても多くあります。 課題に対して具体的に何を改善する必要があるのかが分からない。またそれをどのような依頼として誰に頼めばいいのか、どのように伝えれば良いのかという面からも少し難しく考えてしまう方も多いように思います。そういった段階から私たちは一緒になって悩み、課題や問題を見つけることに取り組み、現段階での最善を検討させていただき、今後につながるような可能性や付加価値となるご提案させていただけたらと考えております。 「田舎の山奥から意外性とクリエイティブ」をテーマに、広島の街中から自然あふれる環境に移住をしました。よりクリエイティブが必要な環境に身を置くことで素直な活動を丁寧に行うことを意識しております。これまで同様に世の中のちょっとしたアクセントや意外性としてあり続けること。私たち自身がよりナチュラルな状態であり続けることで、大切な気づきやきっかけとなれるような関わり方を今後も積極的に行っていきたいと考えております。
有限会社工房バルール

有限会社工房バルール

「もしも、お店の存在を覚えて、いただけたら、どんなにいいですか?…」  「単なる看板ではなくて、集客や売り上げなどの成果が期待できる看板設置が、できたら、どんなにいいですか…」と考えられたことは、ないでしょうか? おかげさまで 弊社は27年間継続して参りました。 看板製作に対する考え方は、安全性と耐久性はとても大切ですが「お店の方とお客様をつなげるとともに、通りかかる皆さんの心を動かし、来店していただける」ことを心から願っています。 そのため、派手さが目立つ看板ではなく、「目的がはっきりした、わかりやすさ」を演出した、効果が期待できる看板の製作を心掛けています。どのような業種・業態でも柔軟に対応いたしますので、お気軽にお問い合わせください。 今まで培ってきた技術を生かして、硝子・竹・木製品などの加工にもチャレンジしています。 平成23年度に竹製名刺入れが 『第12回ひろしまグッドデザイン賞』プロダクト部門(奨励賞)受賞しました。
清水昭和事務所

清水昭和事務所

効率的なクロスメディア展開の立案から、デジタルコンテンツの企画制作を中心に、 ●WEBデザイン/Flash動画コンテンツ制作/グラフィックデザイン/TV-CM、RD-CM、VP(ビデオパッケージ)の企画制作。 ●経営のマネジメントからマーケティングにいたる企画。 ●CI.BI.構築コンサルからオペレーションにいたる実務。 マーケティングとコミュニケーションのプランニングから、オペレーションまでの業務を、きめ細かくフォローし、幅広い業務を手がけております。
株式会社宣栄社

株式会社宣栄社

不動産広告を中心に、業種を問わずマーケティングから販売戦略・ビジュアル提案・広告展開に至るまで、幅広く行っている総合広告代理店です。 企業コンセプトはスパイスの効いた“効”告づくり。世代やジャンルを問わず、消費者の心を掴むクリエイティブ性と速効性のあるおもしろい+売れる広告を目指しています。
株式会社第七広告

株式会社第七広告

自動車関連の広告・展示会・イベントを得意としている総合広告代理店です。
企画事務所ディーシー・ラボ

企画事務所ディーシー・ラボ

「地方の、小さな会社の、ブランドを育てる専門家」として、地域産業を支援し、地域の伝統・文化を守ることを念頭に、縦に深く、事業の根元から携わることを行っています。 事業のコンセプトワークから、シンボル・ロゴ、商品デザイン、商業施設開発、広告・販促から広報全般を一貫して担当することが可能で、一本の筋の通ったブレのない業務活動を展開します。 そうした現場視点に裏打ちされた豊富な事例をもとに、コンサルティング活動にも奔走中です。 ブランディングデザインの中心業務となっている商品と店舗のデザイン開発においても、その会社固有の「らしさ」の発見と表現にフォーカスし、本質的な発想を心がけています。 なかでも和の意匠表現を生かしたブランディングデザインを得意としており、日本人のDNAとして刷り込まれた美的感覚を意識し日本を表現するメッセージを発信しています。
有限会社TRADEMARK

有限会社TRADEMARK

TRADEMARKはクライアントとパートナーシップを築き、課題解決に取り組む広告会社です。単なるアカウントを取り扱う会社ではなく、クライアントとしっかり膝を付き合せ、本質を捉えることから、私たちのクリエイティブは始まります。パートナーとしての信頼を得ることで、より広い視野、より深い思考をクライアントと共有し、そこから生まれる様々なカタチのアイデアを、クリエイティブに活かしています。課題に対する解決策の企画立案から実施までをトータルプロデュースし、地元広島のクライアントと共に歩んでいくことで、広島のクリエイティブを盛り上げてまいります。
有限会社パル

有限会社パル

大手広告代理店から発注されるグラフィックデザイン業務を永年にわたり手がけています。また近年では地域振興プランニング、各種SP企画、さまざまなイベントの企画?実施など、自社独自の活動も展開しています。さらに、社内に有機農業の普及を目的とした特定非営利活動法人の事務局を併設し、有機農業入門塾や有機野菜の産直など、有機農業に関わるボランティア活動に取り組んでいます。
Pan 総合広告エージェンシー

Pan 総合広告エージェンシー

広告代理店としてテレビ、新聞等の代理店、企画、制作をはじめ、「宮島しゃも絵工房」としてのお店の展開。イラストレ―ション(クラフト)似顔絵スタンプを初めとしたグッズ類、多義に渡り、商品開発、利益支援を行っています。
有限会社フカダデザイン

有限会社フカダデザイン

〜 創業58年 〜 弊社ホームページへのアクセスは上記 AdobeのURLになります。 制作実績も掲載しておりますので、どうぞご覧くださいませ。 可愛いパッケージから毛筆・水彩・水墨画・切り絵タッチ等取り入れたデザインも作成いたします。 〈業務内容〉パッケージ全般 軟包装・箱・包装紙・掛紙・ラベル・シール・POP・のぼり等
株式会社古本建築設計

株式会社古本建築設計

その場所にしか存在しない「文化」「風土」「特性」と与えられた条件を正確に見極め判断し、光・水・風・緑などの「自然」「環境」と、その地域に適合した「素材」とを融合、再生、共生する。そのことによって、生活の中で時や季節の移ろいが感じられ、心身共に安らげる空間を創りたい。暮らす人自身が輝き、日々を丁寧に生きてゆける。社会や文化とのクリエイティブな関わりをも楽しめる。その場所でしか創ることの出来ない、人々の心に響く豊かな空間の創造を目指します。
ぶぶぶ工房 エムエムまーち

ぶぶぶ工房 エムエムまーち

当店では、チームステッカーなど、オリジナルステッカーを制作、販売しています。 又、Webデザインやロゴデザインなど、色々とデザインに関する事も行ないますので、お気軽にご相談下さい。

このページのトップへ