- トップページ
- 中国メタリコン工業株式会社
検 索 結 果 詳 細
チュウゴクメタリコンコウギョウ
中国メタリコン工業株式会社

- 代表者名
- 河本 守人
- フリガナ
- コウモト モリト
- 設立年
- 1964年
- 資本金
- 1000万円
- 売上高
- 3億円
- 従業員数
- 24人
- 郵便番号
- 733-0833
- 会社住所
- 広島市西区商工センター8丁目8‐21
- 電話番号
- 082-277-7040
- FAX番号
- 082-277-7042
- info@chu-meta.co.jp
- URL
- http://chu-meta.co.jp/
会社PR
弊社は溶射技術に取り組んで 50年。プラズマ溶射装置・プラスチック溶射装置 その他 全ての溶射が可能な態勢を整え、豊富な実績と高度な技術をもって、お客さまのニーズに応えています
主要製品
- ガス式溶射〔フレーム溶射(金属・プラスチック)〕
- 電気式溶射〔アーク溶射・プラズマ溶射(セラミック)〕
- 高速フレーム溶射(HVOF溶射)
- ブラスト処理加工
- 塗装
主要設備
- プラズマ溶射機 5台
- アーク溶射機 10台
- HVOF溶射機 5台
- フレーム溶射機 20台
- 溶射ロボット 1台
保有技術
- 鉄鋼業
- ●溶射機による金属コーティング
- 鉄鋼業
- ●溶射機によるセラミックコーティング
- 鉄鋼業
- ●防錆塗装
- 鉄鋼業
- ●ガス式溶射 電気式溶射
- 鉄鋼業
- ●JISに関する溶射皮膜試験
- 鉄鋼業
- ●光学顕微鏡による微細構造解析
最も得意とする(アピールしたい)技術
機械部品は勿論 大型構造物に対する溶射加工が可能。また、熟練したノウハウによる溶射機の自動化設計により一定した品質の生産が可能です
今後取り組みたい事業分野と内容
- 特殊金属、超硬合金、傾斜機能材料等の新素材加工
- 顧客先ニーズに答え設計段階からの一括、加工生産ラインの対応
- 薄膜形成技術(真空蒸着、スパッタリング CVD PVD)の表面技術に幅広く対応
- 材料等の検査 分析技術 研究・開発等への対応
- 異種接合技術の加工
今後取り組みたい技術
- 鉄鋼業
- ●材料等の検査 分析技術、研究 開発等への対応
- 鉄鋼業
- ●NC機器、CAD/CAMへの自動化
- 鉄鋼業
- ●薄膜形成技術(真空蒸着、スパッタリング CVD、PVD)の表面技術
- 鉄鋼業
- ●特殊金属、超硬合金、傾斜機能材料等の新素材加工
- 鉄鋼業
- ●異種接合技術の加工
その他(知的所有権、外部共同研究開発実績など)
いわき明星大学蓮井淳教授と共同で「水中プラズマ溶射法の開発」と「摩擦圧接における母材接合面の傾き影響」の研究発表(1990年〜1993年)