- トップページ
- 川中醤油株式会社
検 索 結 果 詳 細
カワナカショウユ
川中醤油株式会社

会社PR
川中醤油は明治三十九年現在の地にて創業して以来、日本古来より伝わる調味料の伝統的製法を三代に渡り伝承して参りました。「昔の人はおいしいものを食べていた…」を料理の原点として、作られた味を混ぜるのではなく、本物であることの安心感を、どのようにしておいしさに結びつけるかを考えています。瀬戸内の自然に生まれ、伝統の技で育まれてきた川中醤油の製品をぜひご賞味下さい。また、伝統を守るだけではなく新たな商品開発にも力を入れております。若い感性を取り入れ開発を行っております。「調味料は料理の引き立て役、しかしその中でも光る存在でありたい」と考え、お客様に満足して頂く商品を提供する為日々尽力しております。また、近年ではオリジナル商品の開発・製造も行える設備を設え、お客様の要望に添った商品を小ロットから製造・販売している。
主要製品
- 芳醇天然かけ醤油
- 本仕込みめんつゆ
- お吸物のつゆ
- 根こんぶ醤油
- すだちぽん酢しょうゆ
主要取引先
- 株式会社菱食
- 株式会社明治屋
- 堂本食品株式会社
- ヒロコンフーズ株式会社
- 鈴木株式会社
主要設備
- 自動充填プラント 1台
1800ml~200ml 1200本/時間 - クリーンルーム 1台
高性能フィルター USA規格クラス10,000 - プレートヒーター 1台
SUS316 - バイオリアクタープラント 1台
液化・糖化等機能性糖製造 - 鰹節削り機 2台
超鋼刃
保有技術
- 食料品製造業
- ●酵素利用によるデンプンの液化糖化
- 食料品製造業
- ●低塩調味料の無菌包装技術
最も得意とする(アピールしたい)技術
天然素材(鰹節、昆布、椎茸)のだしの抽出技術。 低塩、低糖で旨味のしっかりとした無添加調味料の開発技術。それらの無菌充填技術。
今後取り組みたい事業分野と内容
- 醤油にこだわりながらも、21ACに向けた機能性のある調味料の開発。
- 国際的な視野に立って材料を仕入れ、それを上手に加工して付加価値を高めた商品造り。