最終更新日:2015年10月06日
マルゼンコウギョウ
丸善工業株式会社
- 代表者名
- 中村 昇
- フリガナ
- ナカムラ ノボル
- 設立年
- 1965年
- 資本金
- 1000万円
- 売上高
- 1億2000万円
- 従業員数
- 10人
- 郵便番号
- 733-0874
- 会社住所
- 広島市西区古江西町26‐83

- 電話番号
- 082-272-9918
- FAX番号
- 082-273-0097
会社PR
シルクスクリーン印刷全般、大小ロットにも対応でき、短納期であり乍ら、品質管理は抜群に良く、価額の点もお客様のニーズに合った話し合いで決定しています。外注は無く当社のみで品質納期価額を追求しています。
主要製品
- シールステッカー製作
- シルクスクリーン印刷全般
- ラミネート加工及び部分コーティング
- トムソン全抜半抜加工
- 各転写マーク(粘着、熱圧着)方法
主要取引先
- リンテック株式会社
- 株式会社三丸シール印刷
- ヒロユー株式会社
- 株式会社谷沢製作所
- 広島ネームプレート工業株式会社
主要設備
- サクライMS-72A全自動印刷機 1台
シール、スッテカー等の印刷一日1万枚以上の通し数で小さなラベルで約5万枚
- UV乾燥及びコンベアー式乾燥機 各1台
印刷物が瞬時に(1秒)乾燥する機械装置 毎秒1mの速さで、連続乾燥装置
- 全自動トムソン機(ハイデルベルグ社) 1台
シール、ステッカー等の変形物の型抜トムソン機で、小型シールで5万枚~8万枚可能
- Macintosh 各1台
イラストレーター・フォトショップでデータ作成
- Windows 各1台
Macで作成したものをローランドで出力、コーレル・ドロー使用
保有技術
- 印刷・同関連業
- ●PVC、PET、アクリル、ポリカーボ、ネート等あらゆる化学成品への印刷が可能。
- 印刷・同関連業
- ●熱圧着転写、粘着転写、カラーコピー転写。
- 印刷・同関連業
- ●UV印刷による写真部分又はイラストとか文字の上のみとかの部分コーティングが可能。
- 印刷・同関連業
- ●PPフィルム、PETフィルム等の素材を貼り合せるラミネート方法。
- 印刷・同関連業
- ●シルクスクリーン印刷の為あらゆる紙器に対応。
- 印刷・同関連業
- ●ハイデルトムソン機、ポンス打抜機で、変形、曲面、全抜、半抜に±0.02クリア。
最も得意とする(アピールしたい)技術
シール、スッテカー、平板プラスチックフィルム等の印刷を得意とし、全自動シルクスクリーン印刷機及びUV乾燥装置を導入、網点、細線印刷が可能となり高品質の製品をきれいで早く納入し外注無しの自社生産会社です。
今後取り組みたい事業分野と内容
- 他のオフセット印刷ではできない技術を提案し、共同企画で附加価値の高い製品の追求。
- プラスチック印刷で困るゴミの附着防止を研究中です。(静電気除去装置)
今後取り組みたい技術
- 印刷・同関連業
- ●UVインキは環境にやさしい印刷方法です。あらゆる素材に接着しない為研究中です。
- 印刷・同関連業
- ●表面コーティングで、かたくなるUVインキを利用し傷が着かないシールラベルに応用。
アクセスマップ