- トップページ
- 株式会社佐藤型鋼製作所
検 索 結 果 詳 細
サトウカタコウセイサクショ
株式会社佐藤型鋼製作所

- 代表者名
- 佐藤 公章
- フリガナ
- サトウ マサフミ
- 設立年
- 1972年
- 資本金
- 2000万円
- 従業員数
- 22人
- 郵便番号
- 733-0802
- 会社住所
- 広島市西区三滝本町2丁目24‐24
- 電話番号
- 082-237-1962
- FAX番号
- 082-237-4703
- sato.m@satock.co.jp
- URL
- http://www.satock.co.jp
会社PR
弊社独自のコーナーかしめ角形鋼(特許)をベースにした、強度・性能・施工性・コストに優れた各種商品を開発・製造し、販売しています。当社の角形鋼は、コーナーでかしめることにより、角柱としては完璧な性能及び形状を備えています。既存の中央かしめ角形鋼より強度が高いため、5mを超える高い間仕切壁でも、鉄骨補強を省いて1本で施工ができる間仕切下地材を販売しております。また、この角形鋼を使用した、懐が2mを超える天井に最適な多機能天井下地材を開発致しました。軽量かつ無溶接なため、施工性・耐震性・メンテナンス性に優れており、着実に採用実績を伸ばしています。
主要製品
- 外壁下地材、新角型間仕切下地材、強力型角型間仕切下地材
- SATOCK床下地材システム(角型大引+角型根太+鋼製束)、ウッドデッキ用下地材
- ふかし壁、ふかし天井下地材
- 中低床式床下地材“スライダーシステム”
- メンテナンス用下地(ぶどう棚)、新角型構造用形鋼、軽鉄天井下地材、軽鉄間仕切下地材
主要設備
- 冷間ロール成形機 5ライン
保有技術
- 金属製品製造業
- ●他社が手がけていない高度なロール成形加工技術を所有。
最も得意とする(アピールしたい)技術
当社独自の角形鋼のかしめをコーナーに持って来ることにより角柱としては完璧な性能及び形状を備えています。
今後取り組みたい事業分野と内容
- 前述の各下地材を住宅業界に拡販する。
今後取り組みたい技術
- 金属製品製造業
- ●コーナーかしめ角型鋼の製造技術をさらに高度化させる。
その他(知的所有権、外部共同研究開発実績など)
特許又は出願中60件。