最終更新日:2015年10月06日
エバコウサクショ
株式会社江波工作所
- 代表者名
- 香口 英治
- フリガナ
- コウグチ エイジ
- 設立年
- 1947年
- 資本金
- 2000万円
- 売上高
- 5億500万円
- 従業員数
- 50人
- 郵便番号
- 734-0013
- 会社住所
- 広島市南区出島2丁目11‐21

- 電話番号
- 082-251-9245
- FAX番号
- 082-251-7490
- E-Mail
- h-koguchi@ebakou.co.jp
- URL
- http://www.ebakou.co.jp/
会社PR
材料手配、溶接製缶、機械加工、組立の全てに対応可能。創業63年、一貫して鉄工所を続け、老舗がなせる日本トップレベルの熟練の技術力を生かし、広島で「ものづくり」を行なってまいりました。広島県内に2つの工場を持ち、小さなものから20トンの大型加工まで対応可能。
詳細はHPをご覧下さい。
http://www.ebakou.co.jp/
主要製品
- 舶用船尾管ゴム軸受 ポンプ用ゴム軸受の加工
- 建設機械用ブーム アームの溶接と機械加工 塗装
- 製鉄用機械の溶接 機械加工 組立
- 船舶用桟橋の設計 製作 据付
主要取引先
- 三菱重工株式会社広島製作所
- 株式会社ミカサ
- コベルコ建機エンジニアリング株式会社
- コベルコ建機株式会社
- 三島光産株式会社
主要設備
- 旋盤 12台
一般旋盤 正面旋盤
- フロアータイプ横中ぐり 2台
20TONグレンでワークを吊りますのでその範囲の加工
- 横中ぐり 2台
- プレーナー 2台
- NCミーリング,NCマシニング,横中NCマシニング 各1台
保有技術
- 鉄鋼業
- ●鉄板やステンレス材の溶接 テグ溶接 単重が20TON迄
- 鉄鋼業
- ●金属以外 ゴムや樹脂の機械加工
- 鉄鋼業
- ●中空材 FRPの製作
- 鉄鋼業
- ●溶接構造物のサンドブラストと塗装
最も得意とする(アピールしたい)技術
受注生産による完成品の製作 据付け
10年以上実績のある レジャー用 漁協向け桟橋の製作
今後取り組みたい技術
- 鉄鋼業
- ●発光塗料を使用した製品開発
- 鉄鋼業
- ●アルミ材料の溶接や機械加
アクセスマップ